top of page

クニサワ未歩(Miho Kunisawa

■対 応 言 語:日英/英日 (産業字幕)//

■対 応 業 務:字幕・吹替・VO・その他 (産業字幕、産業翻訳)//


■ヒアリング:可 (日本語・アメリカ英語) //


■所有ソフト:NetSSTG1 / SubtitleEdit / Aegisub//


■産業翻訳者・字幕翻訳者。

7年間、自転車部品を製造するメーカーにて社内翻訳者として従事。

2020年からフリーランス翻訳者になりました。

2022~2023年、英日産業字幕講座を入門から上級まで受講。

2023年10月~JVTAで日英映像翻訳コースを受講。

2024年9月修了&10月トライアル合格。11月OJT終了。

フリーランス翻訳者として就業を開始して以来、200本以上の動画を翻訳する機会をいただき字幕翻訳者としても経験を積んできました。ドキュメンタリーや産業字幕を得意としております。


日本語と英語のバイリンガルとして、お役に立てれば幸いです。


個人でご依頼いただく案件は、アメリカ人によるネイティブチェックも行いますので品質に関してはご安心ください。//


■得意分野:

自転車、スポーツ全般、企業PV、ドキュメンタリー、料理、インバウンド観光、マーケティング、子育て、教育、キリスト教//


■代表作:

・短編映画「俺が死んだ後のこと」(監督:八木橋ゆり)英語字幕

(SAITAMAなんとか映画祭 観客賞受賞)

・短編映画「THE SHADOW」(監督:天野大地)英語字幕

・SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025

ドキュメンタリー映画「夏休みの記録」(監督:川田淳)英語字幕


・短編映画「I Love Myself」(監督:阿部 華)

・短編映画「Twitter」(監督:中村 好伸)


・TBS系ドラマ 全12話


こちらのチャンネルでは合計150本程の動画に英語字幕を作成しました。


・パリ2024夏季オリンピック・パラリンピック日本人選手インタビュー動画の英語字幕


その他

企業PV、E-learning教材、商品取り扱い説明動画、観光映像、教育系映像等

ドキュメンタリー映像、ショートフィルム


■連絡先:

メールアドレス (クリックするとメーラーが開きます) //


■SNS:



映像翻訳者をお探しの方へ:

会員には「虚偽の申告・記載・発言」を禁止していますが、プロフィールの掲載内容を会が保証するものではありません。ご了承のうえご利用ください。


検索用「ヴォイスオーバー」「ボイスオーバー」「吹き替え」「吹替え」


最新記事

すべて表示
柴野絢子(Ayako Shibano)

■対 応 言 語:英日 / ■対 応 業 務:字幕 / ■ヒアリング:可(英語) / ■所有ソフト:NetSSTG1 // ■ フリーランスの英日字幕翻訳者です。子どものころから英語や言葉に興味を引かれ、高校時代にカナダ、大学時代にアメリカに各1年留学しました。高校卒業後は東京外国語大学に進学し英語を専攻。大学卒業後は編集プロダクション勤務を経て、フリーランスの編集者・ライターとして独立。以来、2

 
 
坂内朝子(ばんないあさこ)

■対 応 言 語:英日 // ■対 応 業 務:吹替・VO・音声解説 // ■所有ソフト:SSTG1 ■耳で聞いて分かりやすい日本語、自然な日本語に翻訳することを心がけています。 作品の雰囲気を大切にし、登場人物それぞれのキャラクターが生きる台詞づくりをします。ドキュメンタリーや歴史ものなどは調べものをしっかり行います。 // ■得意分野: 子供の頃からピアノやサックスなどの楽器に親しみ、市民楽団

 
 
若林信乃

■対 応 言 語:英日 // ■対 応 業 務:字幕 // ■所有ソフト:NetSSTG1 // ■2000年ごろから英日の産業翻訳に従事していました。2015年からワイズインフィニティ様の字幕の通信講座を受け、2018年にトライアル合格して以来いろいろな字幕のお仕事をいただき、経験を積ませてもらっています。 // ■得意分野: コメディー、捜査もの、アクション、ミステリー、いただいたもの何でも挑

 
 
bottom of page