top of page

佐藤まな

■対 応 言 語:英日

■対 応 業 務:字幕・吹替・その他(ゲーム字幕)

■ヒアリング:可(英語)


■所有ソフト:NetSSTG1/Babelオンライン版 //


■通訳も務める日英バイリンガルとしての英語力・ニュアンス読み取り、研究生活で育てた調査力や文脈把握力、本の虫だった子ども時代から磨いてきた語彙力や文章力を活かした自然・丁寧な翻訳が強みです。


専門としている英語については、イギリスやアメリカの白人系英語に限ることなく、様々なアクセントに親しむことを心がけています。日常的に英語圏のテレビ番組や動画を見ているため、最新のスラングやネットミームにも対応できます。


大学では第二外国語として正則アラビア語を学び(中上級)、修士課程に進んでパレスチナ問題を研究しました(専門は英語圏におけるパレスチナ移民・難民の文学)。現在はパレスチナをはじめとしたレヴァント地方の口語を学習中です。アラビア語から直接の翻訳は基本的にお受けしていませんが、英語字幕がついているアラビア語作品の場合、英語からそのまま起こすよりも厚みのある訳ができます。人名や地名の表記チェックなども対応可能です。


遅まきながらインド映画に惚れ込み、現在ヒンディー語とタミル語を学習中です(初級)//


■得意分野:

中東(アラブ・イスラーム世界、パレスチナ/イスラエル)、 英語圏(米国研究・英国留学経験あり)

移民、難民、レイシズム(人種差別)、ナショナリズム、植民地主義(翻訳論文あり)

ジェンダー、セクシュアリティ、フェミニズム

マンガ、アニメ、ゲーム、同人誌・オタク文化、ボーイズラブ/BL(翻訳書あり)

ヒップホップ/ラップ、R&B、洋楽ポップス

ファンタジー、児童文学

インド映画//


■代表作:

・劇場公開作:「鉄道運転士の花束」「栗の森のものがたり」「リッチランド」など

・映画祭・イベント上映:「ラナー、占領下の花嫁」「リトル・パレスティナ」「メークアップ・アーティスト」「ウォーターメロン・ウーマン(デジタルリマスター版)」「消された存在、__立ち上る不在」など

・その他、配信作品など多数 //


■連絡先:

メールアドレス (クリックするとメーラーが開きます)


■SNS:

Twitter



映像翻訳者をお探しの方へ:

会員には「虚偽の申告・記載・発言」を禁止していますが、プロフィールの掲載内容を会が保証するものではありません。ご了承のうえご利用ください。


「吹き替え」「吹替え」

最新記事

すべて表示
クニサワ未歩(Miho Kunisawa

■対 応 言 語:日英/英日 (産業字幕) // ■対 応 業 務:字幕・吹替・VO・その他 (産業字幕、産業翻訳) // ■ヒアリング:可 (日本語・アメリカ英語) // ■所有ソフト:NetSSTG1 / SubtitleEdit / Aegisub // ■産業翻訳者・字幕翻訳者。 7年間、自転車部品を製造するメーカーにて社内翻訳者として従事。 2020年からフリーランス翻訳者になりました。

 
 
坂内朝子(ばんないあさこ)

■対 応 言 語:英日 // ■対 応 業 務:吹替・VO・音声解説 // ■所有ソフト:SSTG1 ■耳で聞いて分かりやすい日本語、自然な日本語に翻訳することを心がけています。 作品の雰囲気を大切にし、登場人物それぞれのキャラクターが生きる台詞づくりをします。ドキュメンタリーや歴史ものなどは調べものをしっかり行います。 // ■得意分野: 子供の頃からピアノやサックスなどの楽器に親しみ、市民楽団

 
 
若林信乃

■対 応 言 語:英日 // ■対 応 業 務:字幕 // ■所有ソフト:NetSSTG1 // ■2000年ごろから英日の産業翻訳に従事していました。2015年からワイズインフィニティ様の字幕の通信講座を受け、2018年にトライアル合格して以来いろいろな字幕のお仕事をいただき、経験を積ませてもらっています。 // ■得意分野: コメディー、捜査もの、アクション、ミステリー、いただいたもの何でも挑

 
 
bottom of page