大石千恵子
- 映像翻訳者の会 Wakka
- 2月11日
- 読了時間: 2分
■対 応 言 語:英日/露日 /
■対 応 業 務:字幕・吹替・VO /
■所有ソフト:NetSSTG1 //
■映像翻訳会社での勤務を経て、2018年~フリーランスの字幕・吹替翻訳者。フェロー・アカデミーの字幕・吹替講座にて講師を担当中。
東京外国語大学ロシア語専攻卒業。在学中に約1年間モスクワに留学。翻訳者として独立後、2020年~1年間サンクトペテルブルク国立大学修士課程にて映画学を学びました。
翻訳可能な言語は英語・ロシア語ですが、スラブ語圏で文法や語彙がロシア語と似ている言語の作品でしたら、スポッティングや語順をなるべく原音に合わせるなど、翻訳の質を高める対応をさせていただきます(ウクライナ語・ポーランド語・ブルガリア語・セルビア語など)。東欧・中欧・コーカサス三国などの文化には馴染みがあり、日本語・英語での情報が少ない場合、ロシア語でも調べ物をいたします。//
■得意分野:
コメディー・ドキュメンタリー・政治もの・クライムもの・アート系など。
キャラクターの個性を生かしたセリフ作りや、言葉遊びの翻訳には自信があります。ドキュメンタリー字幕はBBC制作の番組など、100本以上の翻訳実績があり、基本的にはどんな分野でも綿密な調べ物のうえ、対応させていただきます。//
■代表作:
【英日字幕】
『ルー・ガルー: 人狼を探せ!』
『シマの唄』(東京国際映画祭)
『Hooligan/フーリガン』(全5話)
『地球の海: その神秘に満ちた世界』(全5話)
『ザ・リクルート』(S1全8話中、偶数話を担当)
『ペーパーガールズ』(1, 2, 3, 5話)
BBCドキュメンタリー番組 多数。//
【露日字幕】
『バタフライ・ビジョン ある兵士の帰還』(ウクライナ語・ロシア語)
『スパイを愛した女たち リヒャルト・ゾルゲ』(劇場公開)
『東部戦線』(山形国際ドキュメンタリー映画祭、ウクライナ語・ロシア語)
【吹替・VO】
『ジャーダのホームクッキング』(合計8話を担当)
『ジャーダのイタリアン・クッキング』(合計3話)
※その他多数。作品リストのご用意もあります。//
■連絡先:
・メールアドレス (クリックするとメーラーが開きます)
映像翻訳者をお探しの方へ:
会員には「虚偽の申告・記載・発言」を禁止していますが、プロフィールの掲載内容を会が保証するものではありません。ご了承のうえご利用ください。
検索用「ヴォイスオーバー」「ボイスオーバー」「吹き替え」「吹替え」