top of page

玉川千絵子

更新日:2024年4月2日

■対 応 言 語:英日

■対 応 業 務:字幕・その他(産業字幕:応相談)


■所有ソフト:NetSSTG1 //


■2003年に映画祭で上映される作品の字幕翻訳をしたことがきっかけで映像翻訳者の道へ。その後はNPOやTEDボランティア翻訳者として経験を積みました。2012年からは仲間とインディー作品に字幕をつけて上映会を行っています。 映像翻訳の他に映画の解説パンフレット翻訳、WEBや雑誌の記事や書籍の翻訳、歌詞翻訳の経験もあります。//


■得意分野:

紛争、貧困、人種、難民、性的マイノリティ―など、社会問題をテーマにしたドキュメンタリーの翻訳経験が長いです。また、芸術や音楽などのサブカルチャーや歴史が好きです。


■代表作:

(映画祭)『ベイルート - ブエノス・アイレス - ベイルート』『エクスキューズ・マイ・フレンチ』『敷物と掛布』『泥の鳥』

(上映会)『モンゴリアン・ブリング』『Copiad Malditos ~ステファンの挑戦』『ソウルフード・ジャンキーズ』『コピーライト・クリミナルズ~音楽は誰のもの?』

(書籍)『海賊のジレンマ──ユースカルチャーがいかにして新しい資本主義をつくったか』『ブラック・クランズマン』//


■連絡先:

メールアドレス (クリックするとメーラーが開きます)

・電話番号:08010465548 (ドラッグすると表示されます)


■SNS:



映像翻訳者をお探しの方へ:

会員には「虚偽の申告・記載・発言」を禁止していますが、プロフィールの掲載内容を会が保証するものではありません。ご了承のうえご利用ください。



最新記事

すべて表示
新田 美紀

■対 応 言 語:英日 // ■対 応 業 務:字幕・VO // ■所有ソフト:NetSSTG1 // ■きっかけは洋楽です。80年代にBON JOVIに夢中になり、好きなアーティストの話す言葉を理解したいという動機から英語に興味を持ちました。...

 
 
川岸 史

■対 応 言 語:英日・独日 / ■対 応 業 務:字幕・吹替・VO / ■所有ソフト:NetSSTG1 // ■ 2011~22年まで出版翻訳にも従事。 現在は吹替・VO・字幕翻訳に携わっています。 (英語スクリプトを基に、英・独以外の吹替にも対応) // ■ 得意分野:...

 
 
クニサワ未歩(Miho Kunisawa

■対 応 言 語:日英/英日 (産業字幕) // ■対 応 業 務:字幕・吹替・VO・その他 (産業字幕、産業翻訳) // ■ヒアリング:可 (日本語・アメリカ英語) // ■所有ソフト:NetSSTG1 / SubtitleEdit / Aegisub //...

 
 
bottom of page